今月の新刊7冊目(2017年12月)

united states of america 『DEEP THINKING 人工知能の思考を読む』

著者は、22歳で史上最年少のチェス・チャンピオンになってから15年間タイトルを保持しつづけた、チェス界の伝説、ガルリ・カスパロフ

カスパロフ氏は、1996年と1997年、2度にわたってIBM製のスーパー・コンピューター《ディープ・ブルー》との6ゲームマッチを行ない、1度目は勝利を収めたものの、2度目は敗北を喫しています。
チェスの世界チャンピオンがトーナメント形式の戦いでコンピューターに破れたのは、このときが初めて。
人工知能(AI)時代の幕開けを告げる出来事として、世界に衝撃を与えました。

IMG_6102_2

日経BP刊

そんなカスパロフ氏が、ディープ・ブルー戦について初めて詳細に語り、人類とAIの共生について考察します。

AIの未来の話となると危険性ばかりが取りざたされがちですが、カスパロフ氏が思い描くのは、人類とAIが「協働」する明るい未来です。

2017年、日本の将棋界では14歳の藤井聡太四段が29連勝を果たしたことが話題になりましたが、藤井四段の強さの理由のひとつは、AIを用いた将棋ソフトを練習に活用してきたことにあるともいわれています。

チェス・チャンピオンの知性に満ちたことばから、AIとのつきあい方が見えてくるかもしれません。

解説は、日本屈指のチェス・プレイヤーで、2014年にはカスパロフ氏とチェスの対戦を果たした羽生善治さんです。

(N)