皆さま、
本年もよろしくお願い申し上げます。
リベル スタッフ一同
今年も残すところ、あと1日あまり。
12月に入り、2016年のベストミステリー作品があちこちで発表されましたが、日本の二大ミステリー雑誌ともいえる『このミステリーがすごい! 2017年版』と『ミステリマガジン』の2016年の大賞に『熊と踊れ』が選ばれました!
1990年代に実際に起きた銀行襲撃事件を題材にしたこの小説、著者のひとりステファン・トゥンベリはその犯人の実の弟。もうひとりの著者は『三秒間の死角』のアンデシュ・ルースンド。
面白くないはずがありません。文庫上下あわせて1000ページ超の大作ですが、一気読みしたという声が続出しています。
『熊と踊れ』は講談社が選ぶ「2016年文庫翻訳ミステリー・ベスト10」および「週刊文春ミステリーベスト10」のそれぞれ2位に、また「翻訳ミステリー大賞シンジケート」の2016年の大賞候補作5作品にも入っています(大賞発表は後日)。
ほかにも、弊社が翻訳をてがけたたくさんの作品が今年は話題になりました。
『ミレニアム4』は「ミステリマガジン」で9位に選ばれ、同書の著者ダヴィド・ラーゲルクランツは(ミステリー作家)新人賞にも輝きました。
『ラストウェイアウト』は「このミステリーがすごい!」の20位に、『マプチェの女』は「翻訳ミステリー大賞シンジケート」の大賞候補5作品に『熊と踊れ』とともに名を連ねています。
今年もさまざまな言語でたくさんの翻訳本を世に出すことができました。
関係者のみなさま、そして読者のみなさま、本当にありがとうございました。
それでは、よいお年をお迎えください!
(Y)
師走は今も昔も慌ただしいもののようですが、皆さまはいかがおすごしでしょうか。
さて、2016年12月11日(日)の日本経済新聞、朝刊書評欄で、弊社が翻訳を担当した2冊が紹介されました。
書店などで目にする機会がありましたら、ぜひお手にとってごらんください!
(S)
バルセロナまでは日本からの直行便はありません。となれば、パリ経由で行こう!
というわけで、パリにも立ち寄りました。
偶然にも、少し前にタラ・ダンカンの著者ソフィーから新シリーズ出版記念サイン会のお知らせが届き、その日はちょうど私もパリ滞在中。
シャンゼリゼ近くの会場(パリのチェーン書店Fnac)を覗きにいくと、いましたいました! 著者“プリンセス・ソフィー”を取り囲むように、コスプレしたフランスのタラディクト(タラ・ファン)たちが……。
ソフィーはさっそく、
「日本のタラシリーズの翻訳者よ」と紹介してくれました。
タラディクトたちは日本版のこともよく知っていて、表紙や裏表紙の話などでもちきりに。
そして会場を出て1時間後……凱旋門近くを散歩していると、フランス人の若い男の子二人に声をかけられました。
「スミマセン(ここだけ日本語)、写真撮ってくれませんか?」
「ん? シャッターを押せばいいのかしら……?」
「ノンノン、あなたと写真を撮りたいのです。タラ・ジャポネの翻訳者さんですよね!」
「え? あ、はい……私でよければ……もちろん……」
二人は先ほどのイベントにもいたそうで、たまたま私が歩いているのを見つけて追いかけてきたらしい。日本にも行ったことがあり、日本語版も全巻もっているとか……。
いやあ、フランスでのタラ人気、そして日本語版人気に驚きました。
別の日にはソフィーが脚本・監督した短編映画の試写会にも招かれました。
パリはバルセロナと違ってとっても寒かったですが、滞在中はびっくりするほどいいお天気。
どこに行っても絵になるパリが、10月の碧い空にいっそう美しく映えていました。
(Y)
ご縁あって、バルセロナで開かれたスペインブックフェアに行ってきました。街の中心から少し離れた会場には、児童書から一般書、グラフィック本、宗教書までスペイン本がたくさん並んでいました。
初日の会場は、フランクフルトやボローニャのブックフェアに比べると全体的にのんびりムード。さすがスペイン、シエスタの時間なのかしら~なんて思っていたら、なんとその日は祝日でした!
二日目は人出も多く、各ブースではスペイン語、英語、フランス語……が飛び交っています。スペイン独特の色づかいの素敵な絵本にはとくに吸い寄せられました。
東京のスペイン大使館主催の「New Spanish Books」もそうですが、スペイン政府は自国の書籍の輸出にとても力を入れています。一冊でも多くのスペイン本が日本に紹介されますように!
先日、東京のスペイン大使館でおこなわれた「ニュー・スパニッシュ・ブックス(New Spanish Books)」のイベントにうかがってきました。
スペイン大使館経済商務部が運営するニュー・スパニッシュ・ブックスは、日本で翻訳出版が可能なスペインの書籍を紹介するウェブサイトで、年に一度、六本木のスペイン大使館で「日本向けおすすめ書籍」の紹介イベントも主催しています。
今年も、編集者や研究者の5人の皆さんによって、おもしろそうな本がたくさん紹介されました。
書籍紹介のあとは、大使館内で部屋を移動して恒例のレセプション。
ワイン、生ハム、チーズ……それにおいしいピンチョスが盛りだくさん。
スペイン産の飲みもの、食べものを片手に、あちらこちらで書籍談義、翻訳談義、スペイン談義に花が咲いていました。
(S)